「ヒーリング&リラクゼーション」分野の確かな技術者を世に送り出すために・・・
リフレクソロジー(Reflexology)はReflex(反射)+Ology(学、論)=「反射学」と訳され
補完療法として広く欧米を中心に活用されています。
手・足等には反射区が存在し、全身の各部位・臓器が映し出され、その反射区を隈なく刺激することで、
全身に満遍なく触れているのと同様の効果が期待できるといわれます。
補完療法として、ホスピスなどの医療機関において緩和ケアとして
認められている技術と知識有するリフレクソロジーを本協会は認定しています。
日本ヒーリングリラクセーション協会(JHRS)は
一人でも多くの人を癒すことを目的に
ヒーリング・リラクセーション分野の技術者育成にも力を入れています。
JHRSが認定している資格


リフレクソロジー・プロライセンス実技士資格は、JHRSの資格試験代行機関として認定された公認校で、所定の講座を修了した後、
試験が実施され、合格者には「リフレクソロジープロライセンス実技士資格認定証」がJHRSより発行されます。
関連記事
JHRS資格認定制度
本会は、人間の五感と健康に関わる代替・補完療法の分野の情報を収集・発信するとともに、各種専門分野の人材育成と、それに関連する職域開拓、社会貢献活動を通して、本会及び関連分野の健全な発展に寄与することを目的とする。
リフレクソロジー
認定資格制度変更のご案内を更新しましたJHRS認定資格の更新が新しくなりました。2023年より継続学習を義務化せず、認定証を発行することとなりした。更新システムの変更により、最終手続きの期限を過ぎ


